テーマ 「車イス・歩行器・自動車を使っての乗降介助等の身体介護研修」

講師:長尾 洋江 氏

10月研修①240×180.jpg
10月研修②240×180.jpg
10月研修③230×180.jpg
10月研修④240×180.jpg

≪参加者の感想≫

・実際に車イスで体験することができ 各名称や介助の仕方が学べて大変勉強

 になりました。今後車イス介助をするときは落ち着いて丁寧に介助を心がけよう

 と思いました。

・歩行器の正しい使い方を再確認し 種類の多いことに驚くとともに

 福祉用具は日々進化しているので時々勉強しなくてはいけないと思いました。

・自動車への乗り方、自動車から車いすへと実技でやってみましたが、なかなか

 思うように移乗することの難しさを再認識させられました。

テーマ「認知症のかたと介護者のこころのうち」

講師:北村 世都 氏

20120831研修363×252.jpg

≪参加者の感想≫

・介護者を介護職と家族と両方の視点から捉えてくれたので、両方の気持ちが分かった。

・認知症の人の気持ちをあまり理解していない事に気付かされた。

 なんとなく理解しているつもりでケアに入っていた。

・認知症の「認知」の意味がわかり、すっきりした。

 なぜ不可解な行動をしたりするのか原因がわかり、認知症に対する認識が変わった。

沐浴_明150x200.jpg

人形を使った沐浴研修では 本当の赤ちゃんのように重さがあったので より実感があり大変さがわかりました。

・赤ちゃんのお耳を押さえ静かにベビーバスに入れていきます。

・目頭から目尻に拭くとき ガーゼ面を必ず変えること

・お尻は一番最後に洗う

など 注意点を確認することがでlきました。また今は、以前のように必ずしも湯上がりに水分を補給する必要がないなどの変更点も知ることができ 自信をもって今後のケアに生かしていきたいと思います。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~17:00

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

042-499-6788

たすけあいワーカーズ調布 はこべ では、住み慣れた調布市でみなさんに安心して暮らし続けていただくために、介護支援・子育て支援などの自立援助や介護保険を利用したケアプランの作成、訪問介護(ホームヘルプ)、障害福祉サービス(知的・身体・精神障害)等の「たすけあい活動」を行っております。
私たちと一緒に会員になって、お仕事や活動をするメンバーも募集していますので、お気軽にお問合せください。