はこべ研修 生涯学習出前講座「感染症」 平成29年1月31日 13時〜14時30分

感染2.jpg
感染1.jpg

テーマ 「生活の場における感染予防・対策の心構え」

講師:西田伸一先生(調布市医師会)

≪内容≫

・感染予防の基本

・ケア別予防策

・疾患別予防・対応策

≪感想≫

・手洗いの大切さを再確認し、日頃の体調管理の大切さにも気づかされた。

・医師の立場からの講義で、実際の現場の声が聞け、大変勉強になった。

・高齢者によくみられる感染疾患の例をわかり易く説明して頂いた。

・ヘルパーの仕事は観察力を高めることが重要だと思った。

お問合せ・ご相談はこちら

受付時間
9:00~17:00

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

042-499-6788

たすけあいワーカーズ調布 はこべ では、住み慣れた調布市でみなさんに安心して暮らし続けていただくために、介護支援・子育て支援などの自立援助や介護保険を利用したケアプランの作成、訪問介護(ホームヘルプ)、障害福祉サービス(知的・身体・精神障害)等の「たすけあい活動」を行っております。
私たちと一緒に会員になって、お仕事や活動をするメンバーも募集していますので、お気軽にお問合せください。